KINU HAKI
「絹」を履くという最上位の贅沢を仕立てお届けいたします。
「KINU HAKI」は、工業技術センターとの共同研究として、紅花とお雛様で知られる山形県河北町谷地の履き物産業と米沢織りの出会いから生まれた袴地仕立ての室内履きです。
素材には最高級の絹を用い、米沢織り職人(神尾織物有限会社)が丹誠込め織りあげた袴地を、日本の生活文化の中で育まれた美しい所作をイメージし「たたむ・仕舞う・携える」をテーマに室内履きに仕上げました。
MUSO SHIMA/MIJIN SHIMA/SHIMA無双縞/みじん縞/縞
S(22〜23.5cm)
M(23.5〜24.5cm)
L(25〜26.5cm)
LL(26.5〜28cm)
無双縞 灰桜(右:表地/左:中地)
無双縞 深緑(右:表地/左:中地)
みじん縞 紫
みじん縞 金
縞 金茶
[表面生地]絹100%(撥水加工)
KATSURA JOSHIMAI桂上仕舞・エクセーヌ
S(22〜23.5cm)
M(23.5〜24.5cm)
L(25〜26.5cm)
LL(26.5〜28cm)
桂上仕舞・紺
桂上仕舞・金茶
[表面生地]絹100%(撥水加工)
[中敷き]人工スエード
